UVERの曲 PR

UVERworldが主題歌を担当するドラマ・アニメまとめ!

UVERworld,主題歌,ドラマ,アニメ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

UVERworldはドラマの主題歌とかメチャクチャ歌っています。

 

ドラマの視聴率がよかったのはUVERworldのおかげだと思っています。

 

そんな過去の素晴らしい曲とドラマについて徹底的にまとめていきます!

 

炎のまとめ記事をご覧アレ!

D-technolife

 

コチラは、アニメ『BLEACH』の主題歌となりました。

 

またUVERworldにとってもデビュー曲ですので、思い入れのある曲です!

 

CHANCE!

次はCHANCE! です。

これはダンドリの娘のエンディングテーマであり、先ほどのBLEACHのゲームの主題歌となりました。

 

Colors of the Hearts

こちらの曲はアニメである『BLOOD+』の主題歌になりました。

 

SHAMROCK

これは言わずもがなですよね!非常に有名な曲で、さらに榮倉奈々や加藤ローサが売れるきっかけとなった

 

『Dance☆Drill』の主題歌となりました。

SHAMROCKは非常に切ない曲です。このSHAMROCKの歌詞を解釈してみました。

UVERworldのSHAMROCKの意味は?こんな悲しく、切ない曲はない UVERworldの超代表曲、 UVERworldのファンじゃない人でも 知っている曲と言えば、 このSHAM...

君の好きなうた

これは夜のバラエティ番組の『恋するハニカミ』のテーマソングに起用されました。

 

ゼロの答

 

このゼロの答のゼロとは死の事です。この歌詞の意味を知りたい方は下のリンクから!

UVERworld ゼロの答 意味 解釈
UVERwolrdのゼロの答えに込められた意味!パクリ疑惑浮上?こんにちは、わたなべです! 今日はUVERworldのセカンドアルバム BUGRIHTの一曲目である 『ゼロの答』の歌詞を ...

endscape

MBS・TBSアニメ『地球へ』の主題歌となりました。

 

メチャクチャ良い歌詞やのに、まだ解釈できてないのが悔しいです!早めにやります!

浮世CROSSING


SHAMROCKに続いて、全国に名前を轟かせたのがこの曲だと思われます。

 

菅野美穂主演の『働きマン』の主題歌として起用されました。

浮世CROSSINGに学ぶ真の自分に自信を持つとは?

浮世CROSSING
UVERworldの浮世CROSSINGの意味とは?真の「自分に自信を持つ」とは? どうも! 今日はUVERworldの中でも かなり有名な曲 「浮世CROSSING」について 思うところをお話しして行き...

激動

『D.Gray-man』のオープイングテーマにこの激動が使われました

 

僕はこの激動がメチャクチャ好きすぎて大変な事になっています。『激動』の歌詞解釈もやってます!

UVERworldが激動に込めた想いや歌詞の意味を解釈してみたUVERworldの記念すべき10枚目のシングルである『激動』 この曲は、UVERworldでは初めてのダブルA面(Just br...

Just break the limit!

これは大塚製薬のポカリスエットのミニドラマ『ブカツの天使』という曲のドラマで使われていました。

 

この曲のCDで面白いのが、カップリングでネタの曲が入っているからです。

core ability +81と超大作+81はどういう関係?+81ってどういう意味?歌詞あり激動/Just break the limit のカップリング曲である「core ability +81」とNo1のカップリング曲である...

youtube

儚くも永久のカナシ

儚くも永久のカナシはガンダムの主題歌になり、メチャクチャ有名になりました。

 

これはUVERworldが始めてオリコン1位になった曲です。

ウーバーワールド(UVERworld)の人気曲ランキングベスト10!初心者必見!こんにちは、管理人のわたなべです。 今日の内容はこれを読んでいるあなたも 様々な意見があるとは思いますが、 ...

youtube

GO-ON

Dr.HOUSEという連続テレビドラマのエンディングソングを務めました。

 

この曲は俺がメチャクチャ好きです!ライブバージョンがyoutubeにおとされていたのですが、普段とちょっと違う雰囲気がメチャクチャ良かったです!

 

哀しみはきっと

これは志田未来が主演していた『小公女セイラ』の主題歌です。

 

僕はこれを全部見ました!女のどろどろとした世界を見させていただきました笑

youtube

CHANGE

この曲はB面なので、知名度が高くないかもしれませんが、これも劇場版の『機動戦士ガンダム00』のイメージソングとして使われました。

youtube

 

Ulitimate

『LAST RANKER』というゲームソフトの主題歌でありCMソングでもあります。

youtube

クオリア

クオリアはガンダム00の主題歌として使われていました。

youtube

 

CORE PRIDE

これは『青の祓魔師(エクソシスト)』と言うアニメの主題歌です。このアニメは僕は全て見させていただきました。

youtube

 

THE SONG

これはUVERworldのドキュメンターリー映画 UVERworld DOCUMENTARY THE SONGの主題歌となりました。

 

この映画に合わせてこの歌を作ったそうです。

THE OVER

黒の女教師の主題歌になりましたこの曲。京セラドームのTHE OVERは感動ものでした。

 

REVERSI

これは青のエクソシストの映画の主題歌として起用されています。

Fight For Liberty

これは宇宙戦艦ヤマト2199第2期のオープニングテーマです。

 

この曲は非常に多くの気付きをくれます。

UVERworldのFight For Libertyの意味から学ぶ今を生きること UVERworldの名曲で、 宇宙戦艦ヤマトの主題歌にもなった、 代表曲『Fight For Liberty』 ...

Wizard Club

『解禁暴露ナイト』7・8月のエンディングテーマです。

Wizard club,解禁暴露ナイト

この番組がWizard Clubって似合わないですよね。

実はこの番組は、DEJAVUもテーマソングになっています。

 

在るべき形

『MARCHINGU-明日へ-』のエンディングテーマになっています。伝説のアルバム0choirに入っています!

なんと!UVERの0 choirにはこんな深い意味が!込められた誠果への思い 2014年7月に発売されたこのアルバム!そしてライブではいつもTAKUYA∞は「始まりの合唱」と紹介して0choirをはじめます。 ...

Collide

これは最近の新宿スワンという映画で起用されました。友人の綾野剛が主演している映画です。

 

UVER新曲の「僕の言葉ではないこれは僕たちの言葉だ」のCDジャケット画像公開 出典:http://prcm.jp/list/uverworld%20%E6%96%B0%E6%9B%B2?post=on ...

僕の言葉ではないこれは僕達の言葉

この曲は『アルスラーン戦記』の主題歌となっています。

 

この曲のCDの面白いところは、『ジャケットのオオカミが隠れているところです』

 

そのジャケットのオオカミを全て数えてみました。

僕の言葉ではない これは僕達の言葉のジャケットのオオカミを探してみたwやっと発売されましたUVERの新曲 「僕の言葉ではないこれは僕たちの言葉だ」 そしてこれのジャケット画像は こ...

 

I LOVE THE WORLD

ドラゴネストと言うオンラインゲームの主題歌として使われているこのI LOVE THE WORLDです。

 

 

WE ARE GO

これが最新曲『WE ARE GO』です。この曲は『パズドラクロス』というパズドラのアニメバージョンの主題歌です。

UVERworldの新曲2016年
2016年UVERworldの新曲第1号がアニメ「パズドラクロス」のオープニングに! UVERworldの新曲がリリースされる事が決定されました。 『I LOVE THE WORLD』のシングルが発売...

 

 

一滴の影響

そして再び青エクの主題歌となったUVERworldの『一滴の影響』です。
  
青のエクソシスト

エミュー

新宿スワンIIの主題歌であるエミューです。
  

いかがでしたか?

様々な曲を担当してきて、そのドラマやアニメの背景にマッチした曲を提供し続けているUVERworld
 
 

 
早く新しいアルバムが出てほしいものですね。
 

 

UVERworldが今まで担当して来た『ドラマ』を見ていなかった方はこちらのhuluでご覧になってください。2週間無料でお試しできます。

集え!UVERcrewの限定オフ会
ABOUT ME
わたなべ
滋賀の片田舎から大学への進学とともに 上京してきました。 昔からUVERworldが好きで 同じふるさとということもあって 滋賀県ではかなりUVERworldファンがいました。 東京でもたくさんのUVERファンとつながりたいと 思ってこのサイトを立ち上げました。 このサイトを通じていろいろな人が 交流できたり、 LIVEに一緒に行ったり それぞれの場所で熱くなれる仲間ができれば いいなと思っています。
AmazonMusicUnlimited