こんにちは、矢野です!
UVERworldのヴォーカル「むげさん」ことTAKUYA∞。
UVERworldもメンバーをはじめ、彼のことは知らなくてもテレビアニメ「機動戦士ガンダム00」や「コードギアス 反逆のルルーシュ」のテーマソングでUVERworldの曲を聞いて知っている人もいるかと思います。
しかし、UVERworldは近年、テレビ出演をしていませんので彼らの事はよく知られていないと思います。
その中の中心メンバーのTAKUYA∞の生い立ちを紹介します。
音楽への目覚め
TAKUYA∞は、1979年12月21日大阪府松原市の自宅で誕生しました。
TAKUYA∞の両親は「草木に触れる環境で子供を育てたい」と考え滋賀県の草津市に引っ越しました。
ほどなく、引っ越し先で後のUVERworldのメンバーとなる信人(のぶちん)と出会い、幼稚園から小学校4年生になるまでクラスメイトとして幼馴なじみとなります。
中学1年のとき、TAKUYA∞の姉がヴォーカル、信人の兄がベースをしていたバンドに刺激され、TAKUYA∞も音楽に興味を持つようになりました。
中学1年にして、曲作りを始め「殺しちまいな」「リンゴにかけろ」「午前4時のワイグラス」など、少年にしては大人っぽい曲名をつけていました。
また、姉が歌う曲作りも行い「神様お願い」を作曲し、後に「極道マムシの兄弟」という曲も作っています。
TAKUYA∞は「人に聴かせられないダサい曲を作るのが趣味」という考え方の持ち主で、その後の曲作りにも影響しています。
中学の時に「音楽で飯を食っていきたい」と熱望し信人ともう一人の友人を誘ってバンドを結成、高校には進学せず音楽活動に邁進していきました。
インディーズバンド結成
ほどなく、SOUND極ROADというバンドを結成し滋賀・大阪を中心にバンド活動を行います。
当初、TAKUYA∞は滋賀という交通の便が悪く田舎な土地のバンド活動のしづらい所に嫌気がさしていましたが、そのハンディキャップとコンプレックスを克服するかのようにSOUND極ROADとファットビーブスの2つのバンドをかけ持ちして音楽活動に専念していました。
そのころ、TAKUYA∞が最も尊敬していたticsのReigo5の死を知り追悼ライブに参加しています。
TAKUYA∞はReigo5の「願い続ける想いは、いつか色付く」と言う言葉に共感しその後の曲作りにも大きな影響を受けています。
インディーズ時代に作ったCDはすべて手売りで3000枚ほどしかありませんでしたが、やがて新人発掘のベイサイドジェニーでソニー・ミュージックレコーズの社長の目に留まります。
ソニー・ミュージックレコーズの社長に、将来どんなアーティストになりたいか尋ねられた時TAKUYA∞は「武道館でライブができるアーティストになりたい」と答えました。
ここにTAKUYA∞の勝ち気なところと揺るぎない自信が垣間みれそうです。
その直前、SOUND極ROADは今のUVERROADと改名し、そのバンド名で1stシングル「D-tecnoLife」でメジャーデビューを飾りました。
メジャーデビューそして武道館へ
2004年ファーストシングルのリリースをきっかけにして学祭・単発ライブ・ハロウィンイベントなどで活躍し、2006年にはニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞します。
このまま、順風満帆に行くかと思ったところにTAKUYA∞がアクシデントを起こしてしまいます。
交通違反の取り締まりに腹を立てたTAKUYA∞が警察官と小競り合いになり公務執行妨害で逮捕されてしまったのです。
それについてはこちら!
これを受けてUVERworldは音楽活動を自粛休止となり、セカンドアルバムの発売は延期となりました。
翌年、1月15日に活動再開を発表し、2月11日正式に音楽活動が再開されました。
2008年11月19日にリリースした12thシングル「儚なくも永遠のカナシ」がオリコン1位にランクインをし、12月5日UVERworldにとって初めての日本武道館の単独公演を実現しました。
TAKUYA∞の社長への言葉が現実となった瞬間です。
更に、12月25日に日本武道館でUVERworldクリスマスライブを決行し、2010年11月27に東京ドームでの初のドームワンマンライブ、そして3年連続で日本武道館クリスマスライブを成功させます。
TAKUYA∞の私生活
TAKUYA∞はストイックな性格らしく、のどの為にタバコは吸わずお酒も年に3回と決めています。
好物は鍋料理で、無類の鍋好きだそうです。
TAKUYA∞が鍋奉行をしている光景を想像すると微笑ましくなります。
また、結構な読書家でファン(クルー)からもらった本より曲作りのインスピレーションを得ていたりします。
以前は、嫌いであった滋賀県も今はデビューを果たした故郷と愛着を持ち、月の半分は曲作りに滋賀の実家に戻るようになりました。
2016年には一般女性と入籍し、クルーを辞める人が続出とのうわさもありましたが、そんな事は無く大半のクルーはTAKUYA∞の結婚を祝福しています。


髪型も特徴的
TAKUYA∞は髪型もすこしだけメッシュを入れたりと、独特の髪型をしています。
こちらにTAKUYA∞の髪型と、その染め方がまとまっています。

まとめ
これからも、UVERworldの音楽活動とTAKUYA∞の幸せな家庭づくりや音楽活動を応援したいと思います。