UVERworldの曲で時々女性の声が聞こえますよね。
例えば『一石投じる Tokyo midnight sun』なんかでは歌い出しから女性が出てきます。
あれ、UVERworldに女性のヴォーカルなんていたっけ?
というふうに疑問に思っていました。
「SEIKA」って人がいるから、この人が女性ヴォーカルか!と思ったこともありました。
本記事ではこの女性ヴォーカルの正体を徹底解説いたします。
結論、asamiさんという女性のヴォーカリストであり、UVERworldのメンバーではございません。
UVERに女性メンバー?
結論から言うとUVERに女性メンバーは居ません。曲のたびにそのパートを歌う人を雇っているという形になります。しかし、だいたいの曲をその人が歌っているためほぼメンバーのような感じになっているのです。
私がUVER歴が短いときはSEIKAが女性メンバーなんだと思ってました(笑)
UVERworldの女性ヴォーカルはasamiさん

asamiさんはLOVEBITES(ラヴバイツ)というグループのヴォーカルを担当されています。
なぜコラボ?
女性パートを使いたいとなったのでスタッフの方が発掘してきたそうです。
asamiさんってどんな人?
2歳よりクラシックバレエを始める。
「くるみ割り人形」「コッペリア」「白鳥の湖」など、幼少期から数多くの舞台に出演。
15歳よりJazz、Hiphopに転向。
高校卒業と同時にアメリカへ留学。
本場NYでの舞台に感銘を受け、ダンススクールに通いながら学生生活を過ごす。
留学中には、球場にて「アメリカ国歌斉唱」とゆう貴重な経験をする。
これを機に、音楽の道に進む決意をする。
2006年、帰国。ダンサーとしての生活の中、アーティストのコーラス、音楽番組などに携わり、音楽家としての活動も始動。
高校卒業してすぐに留学ってなかなか勇気がいることで周りの反対とかもあったでしょう。しかし、やはり強い想いが会ったのでしょうね。
UVERとのコラボ曲
UVERとのコラボした曲が多数あります。それを公開していきたいと思います。
アイ・アム Riri

アルバムAwakEVEに収録されている「アイ・アム Riri」。この曲で初めてUVERworldとコラボしました。TAKUYA∞の裏のコーラスであったり、冒頭の女性パートがasamiさんですね。
GO-ON

マキシシングル「GO-ON」の冒頭で歌っている女性の声もasamiさんです!
一石を投じる Tokyo midnight sun

LIFE 6 SENSEに収録されている 一石を投じる Tokyo midnight sunでもasamiさんが活躍しています。これはいままでの曲以上にasamiさんのパートが多いです。冒頭なんかはずっとasamiさんのソロですからね。

そして2011年の武道館で行われたクリスマスのプレミアムライブに登場し、最高の歌声を響かしてくれました。
これはUVERworldオフィシャルチャンネルの
live at avacoのものです。
BABY BORN & GO

この曲もasamiさんのパートから始まります。
KINJITO
私がUVERの曲で最も好きなKINJITO!これもasamiさんは大きな役割を果たしています。
your love drives me crazyの
あたりなんかも歌ってますね!
asamiさんのシングルは?
asamiさんは実は自分の曲を出しています。
forever

この曲はライブハウス限定で売っているそうなので入手方法は分かりませんが、聞いてみたいですね。
カケラ星

この曲もasamiさんのブログにあったのですが、リンクがなく入手方法は不明です。
最近のasamiさんは?
クリスマスライブ以降UVERとのコラボがありませんが最近のasamiさんはどうしているのかを追ってみました。
asamiさんのブログをのぞいてみたものの2014年4月で更新が止まっていて最近の活動が分かりませんでした。
しかし、このブログに教師を目指しているという事が書かれていましたのでそれに向けて勉強をしているのではないかと思われます。
asamiさんもUVERcrew?
MONDO PIECEだね。
本当に熱いかどうかは触ってみたものにしかわからなぃ。。ほんとそう思う。
自分の境遇とUVERの曲を照らし合わして語っていらっしゃいました。
最近はあまりコラボはしてないけどこれからもasamiさんとのコラボ聞きたいものですね。
それでは最後にasamiさんが
UVERの動画に映っている所を
シェアして今日の記事は終わりにしましょう!
ありがとうございました。