UVERの曲

core ability +81と超大作+81はどういう関係?+81ってどういう意味?歌詞あり

激動/Just break the limit のカップリング曲である「core ability +81」とNo1のカップリング曲である「超大作+81」には共通点があり「+81」であったり曲調がほとんど同じであったり。この2つについて調べてみました。

まず+81ってどういう意味?

電話

これは身に覚えがある人も多いのでは

ないでしょうか?

Twitterとかでアカウント設定するときに

電話番号認証するときに

+81をつけなければならない事があります。

この+81は国際電話で日本を表す番号です。

+81がついていると日本の電話番号を

意味します。

これがどう曲と関係があるの?

+81がついているということは

日本に向けてのメッセージということ。

つまり日本に向けて俺たちが超大作を放つ

という意味です。

2曲が似ている。

core ability +81

超大作+81

は曲調がおなじです。

なぜなんでしょうか?

これは

core ability +81と

超大作+81は続き物で

「メンバー曰く真剣にふざけた曲」

だそうです。

言葉の通り、笑いの要素がたくさん入っています。

また、この曲は別の曲の元になっています。

曲中に別の曲が3曲

この曲には別の歌が3曲が入っています。

その後7th triggerのカップリングとされた

「バーベル」

TAKUYA∞が中学生のときにつくったという

「殺しちまいな」

信人のソロで以前ライブでもやった

「サランヘヨ」があります。

サランヘヨ

余談ですが、

「サランヘヨ」の中で

信人が

「カムサハムニダ」のことを

「カサムハムニダ」と言っていて

ギャグだろと思っていたのですが、

実はこれは信人が

素で間違っていたそうですww

さすが師匠www

カラオケで歌うと

以前カラオケでネタで超大作+81を歌おうと

したのですが、

カラオケでは歌うパートが

一度もありませんでしたww

もしカラオケで歌うなら

完璧に歌詞とメロディーを暗記して

覚えていかないと歌えませんww

歌詞

歌詞はこのページにあるのですが、

かなりはしょられています。

そこで聞いて

歌詞を書き出しました。

歌詞カードにない歌詞

バーベル!バーベル!バーベル! woo
筋トレ そうさ 筋トレ 今日は10キロ上げた 明日は11キロだ…
殺しちまいな 殺しちまいな 殺しちま…
「ここで速報です。本日未明人気ロックバンドの『ドラムの真太郎』のエロスケベ野郎が、東京都港区内の路上でわいせつ物陳列罪」…
明後日は 9キロしか上げられないから
もっと上ーげろ! キスをしよー
バーベル!バーベル!バーベル!オー!
バーベル!バーベル!バ…

まともな歌詞

「港区でちょっと見てただけ」
「海へ遊びに行くぞ 飛び込め! 天誅」
「てるお」

えーこちら現場です えーまもなく救出されそうです
たった今、海水浴中に沖に流されたUVERworldの信人さんが、
レスキュー隊の垂らす紐につながれて今、あ、危ない!
あ、あ!あ! 信人さん、救出失敗!

オーイ! どもー! 信人です!
盛り上がってる~? カサムハムニダー!
あの~ 韓国のみんなには 感謝してまーす
初めてのソロ活動で こんなに集まってくれるとは
カサムハムニダー!
昨日ね 韓国語 たくさん勉強したんだけど
カサムハムニダ以外全然思い出せない、そしてカサムハムニダー!
じゃ行きましょー 一曲目 「サランヘヨ」

右手にワイングラス 左手にくるみ
こねくり回してまわす
そしたらバンバン バン万歳
俺を倒して行くぅのか? それはよさねぇか?

TAKUYA∞「おい息しろ息 おい!信人!」
信人「え!?」
TAKUYA∞「あっ!」
信人「・・・夢?」
TAKUYA∞「生き返った・・・」

克哉「てかーもうこの曲終わるけど 俺最後まで 出番なかったな親父の名前まで 出されたのに」
はぁ・・・

合っているかは分かりませんが

一応歌詞なので

UVERworldの超大作+81の歌詞から

引用させていただいたと

断っておきます。

耳コピです。

集え!UVERcrewの限定オフ会
ABOUT ME
わたなべ
滋賀の片田舎から大学への進学とともに 上京してきました。 昔からUVERworldが好きで 同じふるさとということもあって 滋賀県ではかなりUVERworldファンがいました。 東京でもたくさんのUVERファンとつながりたいと 思ってこのサイトを立ち上げました。 このサイトを通じていろいろな人が 交流できたり、 LIVEに一緒に行ったり それぞれの場所で熱くなれる仲間ができれば いいなと思っています。
AmazonMusicUnlimited