UVERの知識集 PR

UVERworldのリーダーがTAKUYA∞ではなく克哉であるアツい理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、わたなべです。

今日は、UVERworldのリーダーについて書いていきます。UVERworldのリーダーってぱっと見誰だと思います?

 

 

おそらく知っている人も多いですが、初めて見た人は、「え、ヴォーカルのTAKUYA∞かな?」と思うはずです。

UVERworldTAKUYA

実際私もそう思っていました。

 

ライブでもみんなを引っ張っていき、男気溢れるMCもしていて、

 

 

誰もがついていきたいという気持ちになりそうです。

 

 

ですが、実はリーダーは、TAKUYAではなく、克哉なのです。

 

 

今日は克哉がなぜリーダーになったのか!についてお話ししていきます。

元々のリーダーは?

元々UVERworldはインディーズの時はSOUND極ROADというバンドとして活動していました。

 

SOUND極ROAD 克哉 RYOHEI

SOUND極ROAD時代は、RYOHEIと言うボーカルがいて、TAKUYA∞よりも目立っていたそうです。

 

 

そしてこのRYOHEIがリーダーを務めていたのです。

RYOHEIの脱退

ですが、RYOHEIが結婚を機にバンドを辞めて、普通に就職する事に決めたそうです。

 

 

このとき、TAKUYA∞は、

 

 

「あ〜このままこのバンドも終わってしまうんだろうな〜、」と思っていたそうです。

 

 

 

しかし、そんなときに克哉が一言!

克哉

「TAKUYA∞!お前が1人でボーカルをやれ!このバンドは終わらさへんぞ!」

 

 

と言ったそうです。

 

 

克哉の一言でUVERworldは立て直し、今の快進撃に至って居るのです。

克哉が聞きを救った時を歌った曲

このときの気持ちを歌った曲があります。

 

公式にそういう事を言われたかは知りませんが、絶対にこの克哉の一言に関して書いた詩です。

 

それは、

earthy world

です。

此所にたどり着くまでにもう本気で「ダメなのかもな。。。」って思う日もあった。

 

アイツが居なくなって 崩れそうなときだって「もう一度このメンバーで笑おう」って言ってくれたから

何も怖くなくなった本気で叶えられるなんて思えたんだ

 

厚い雲は通り過ぎた 振り返れば全てがありがたい。

この部分です。

 

これは間違いなく、克哉がUVERworldを立て直した時のことを詩にしたのだと思います。

 

 

ちょっと涙出ちゃうくらいいいはなしですね!

 

 

やはり、人の才能って色々な種類があると思います。

 

 

TAKUYA∞は前で派手に話して、人のココロを動かすようなパフォーマンスをするのが才能だと思います。

TAKUYA∞ 叫ぶ

 

ですが、克哉がそれを目指す必要など全くないのです。

 

 

克哉の才能は、周りの人間をまとめたり、『メンバーへの心配り』が才能だと思うのです。

 

 

克哉はめったに前で話すことは、ありません。

 

 

前にもあまりでないし、

 

でも

 

克哉は自分の武器が何なのかを知っているのです。

 

 

だから、自分の特性を理解した上で、自分の力を完璧に発揮できるポジションに居るのです。

 

 

いくら克哉が頑張ってもTAKUYA∞のように雄弁には話せません。

 

 

ですが、TAKUYA∞にできなくても克哉には出来ることが本当にたくさんあるのです。

 

 

チームは色々な役割がある

 

そして、『目立つ目立たないで優劣を付けることは無駄である。』ということを以前書きました。こちらも読んでいただきたいです!

 

克哉はやはりリーダー

外から見たらやはり、リーダーはTAKUYA∞っぽいですが、TAKUYA∞は浮き沈みが激しいそうです。

 

 

表立って引っ張っていっていますが、TAKUYA∞が沈んでしまうと、UVERworldごと沈んでしまうのです。

 

 

ですが、そんなUVERworldに克哉がいることによって、沈みかけたUVERworldでも立ち直すことができるのです。

最後に

いかがでしたか?

やはり、ファンはUVERworldの内部を全て見る事は出来ません。

 

 

ですが、ライブでもあまり表に出ないし、MCもあまりしない、

 

 

でも本当にチームを支えている人ってそういう人。

 

 

やはり、一人たりとも欠けてはいけない、6人でUVERworldなんだな!と思いました。

 

 

最後の方は少し変になりましたが、ここで終わりにさせていただきます。

集え!UVERcrewの限定オフ会
ABOUT ME
わたなべ
滋賀の片田舎から大学への進学とともに 上京してきました。 昔からUVERworldが好きで 同じふるさとということもあって 滋賀県ではかなりUVERworldファンがいました。 東京でもたくさんのUVERファンとつながりたいと 思ってこのサイトを立ち上げました。 このサイトを通じていろいろな人が 交流できたり、 LIVEに一緒に行ったり それぞれの場所で熱くなれる仲間ができれば いいなと思っています。
AmazonMusicUnlimited